2016年10月18日火曜日

発表会結果報告

今日でちょうど1ヵ月経ちました。
9月18日北日本新聞社ホールにて、発表会が終わりました。

今年は午前と午後に分け、午前の部を担当することになりました。1時間半の予定で、ソロと連弾の2部制でした。
初のプロジェクターを使って、司会者の方と子供たちのナレーションで動物の謝肉祭プラスワンを何とか、無事演奏演出でき本当によかったです。
いろんなことを2週間前に詰め込みどうなることかと思いましたが、音響の方に本当によくしていただき助かりました。
しかし本当に綱渡り的な私に皆様が本当に協力してくださり助かりました。
プロジェクターの画像作り、パーポイントなどできないのを、娘に頼り、照明もご父兄の方にお手伝いいただき、ただただ感謝です。
ありがとうございました。
そしてまた、親子連弾など快く出てくださったお母様、送迎のご父兄の皆様には本当に心からの感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。

2016年8月4日木曜日

ひと夏の出会い

メールのおかげでいろんな方から問い合わせをいただきます。今年は素敵な出会いをしました。サウジアラビアから夏の間、お母様のご実家にいる15歳の女の子で短期間だけピアノを見てほしいとの依頼でレッスンを引き受けることにしました。それまで手ほどきは中国の先生に、後は独学でしているとのこと。週に1度計7回でしたが、日本語しかしゃべれない私にもにっこり微笑み素直に助言を聞いてほっこりとした時間を2人で楽しみました。彼女は英語私は日本語ですが、音符が共通語でした。学びたいと言う素直な姿勢から真摯な気持ちがよく伝わりました。お指のほうはなかなか回りにくいようでしたが、ピアノが好きだと言う気持ちがとてもよく伝わりこれからも頑張ってほしいと思います。最後に花束をもらってなんだか寂しくなりました。どうぞがんばってくださいね。

2016年5月31日火曜日

リニューアル、レッスン室

昨日、グランドピアノが仲良く2台並ぶこととなりました。
15年前まで、お手伝いしていた大門音楽院のピアノひきとることとなりました。
古いピアノなので少し時間がかかることと思います。それは、10年前に亡くなられた烏帽子田先生の思い出の品なので復元して、生徒たちと一緒に育てていきたいと思います。
新しいのにも時間がかかるのと同じように、古い楽器でもお手入れが必要です。どうか良い出会いになりますように。
 さてこれから6月7月とコンクールシーズンとなります。日曜日も金沢の予選を聞いて勉強してまいりました。この時期に仕上がっている生徒さんたちを見ると刺激になり励み目標になります。頑張ろうね!しかしいい音って魅力のある音にするって難しいなぁと痛切しました。

2016年3月15日火曜日

鉄は鉄でとぐ💖

人前で弾く事を楽しんで、より多く経験して欲しく催したおさらい会から2週間経ちました。
おさらい会はなかなかの緊張が伴い、気軽とはいかなかったようです。いつもと違った場所なので特に小学6年生は、緊張していつもと違うところをミスをしました。しかし、それはつきものです💕
とは言え、なごやかで楽しかった感想も聞かれました。

連弾で、またコンクールに出たいと言う4年生…また後もう少しでブルグミューラーに入る子ももはっきり目標になり今月中に2人はブルグミューラー始めることになりそうです。
やはり横のつながりと言うのは大切なもので、お友達の演奏はとても刺激になったようです。よかったよかった。🙌
まさに鉄は鉄で研ぐですね。

1番の大健闘したのははじめまして組の2人がとても自然体でよかったです。
年少さんのHちゃんは、照れながらも私の連弾の伴奏は要らないと1人で堂々と「ビンゴ:バスティン」を弾きました。
憧れのお姉さん達と一緒で
恥ずかしそうにしながらも本人は大満足でした。
そして、夏から始めたMちゃん
連弾4曲。ソロ1曲と自然体にがんばりました。素敵でしたよ。
 ご父兄の皆様ありがとうございます。

2016年2月29日月曜日

🎹 おさらいかい 🎹




 9月に発表会をして、秋はのんびりしていた生徒さん達に、3月はおさらい会を催すことにしました。
誰かに聞いてもらう事を、恥ずかしがってなかなかあと1歩という生徒さんにも、気軽な気持ちで参加出来るように、そして普段の送り迎えしてくださるお父さんお母さんに聞いていただこうと思い 企画しました。
 簡単な曲も、2ヶ月をかける事でしっかりと仕上がってきました。もちろん、希望の生徒さんは、1ランク上の曲も、挑戦してもらい、自由なエントリーにしました。
軸となるのは普段馴染みのブルグミュラー25から6曲、連弾7曲、ハンドベルピアノソロ13曲など、…、あれあれ結局発表会のノリになってしまいました。
なんとなく目標なく練習するより誰かに聞いてもらうって、素敵なことです。
この3月小学校卒業する子達にとっても記念になればと思っています。
あっという間ですね。

1時間ばかりのミニミニおさらい会。
3月6日/日曜日がんばってね❤️